勝ち組となる「本当に強い大学」はどこなのか 入試から教育・研究、就職まで今の大学がわかる

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小

本当に強い大学はどこか

特集「本当に強い大学2024」の他の記事を読む

18歳人口が急減する日本では、私立大の半数以上が定員割れで、赤字も4割に達する。一方、研究成果の社会還元など大学の新たな役割も期待されている。では、そんな中で勝ち組となる「本当に強い大学」はどこか?

『本当に強い大学2024』は、入試から教育・研究、就職まで今の大学がわかるテーマを徹底取材し、1冊にまとめた『週刊東洋経済』の臨時増刊号だ。その誌面から注目記事や、掲載している「大学四季報」のデータを使った各種ランキングをお届けする。

会員登録しなくても記事の一部を閲覧できるほか、<無料>の記事は全文が閲覧できる。

【配信スケジュール】
<決算ランキング(先行配信)>
最新版!「寄付金収入が多い私立大学」トップ200
最新版!「収入が多い私立大学ランキング」TOP200
最新版!「補助金が多い私立大ランキング」TOP200
「補助金依存度」が高い私立大ランキング上位200
最新!「総資産が多い私立大ランキング」TOP200
最新!「有価証券が多い私立大ランキング」TOP200
金融資産を多く持つ私立大学ランキングTOP200
資産運用が上手な私立大学ランキングTOP200
6月23日(日)
グラフで解説!「大学の今」がわかる8つのデータ
6月24日(月)
<無料>
24年最新版「一般入試の志願者が多い大学」TOP50
6月25日(火)
<無料>「有名400社への就職に強い大学」ランキング50
6月26日(水)
大学関係者が憤る卓越大認定の「密約」の存在
300塾に聞いた「10年後に入試難度が上がる大学」
<無料>最新!「難関業種への就職に強い大学」ランキング
6月27日(木)
ドワンゴと日本財団が仕掛ける「ZEN大学」の中身
<無料>超大手・人気企業への就職に強い大学ランキング
6月28日(金)
<無料>「医師や歯科医の合格率が高い大学」ランキング
Coming Soon!
7月6日(土)
2024年版「本当に強い大学ランキング」300
Coming Soon!

東洋経済編集部
関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
本当に強い大学2024
22年度寄付金を多く集めた大学、1位慶大、2位は…
22年度決算で集計、付属病院持つ大学が上位に
1位は東海大学、2位日本大学にも多額の補助金
上位は幼児教育など福祉系の学校法人が占める
総資産で大学規模を見ると1位日大、2位帝京大
有価証券保有額は1位川崎医大、2位早大
金融資産を多く持つ私立大学ランキングTOP200
現預金、国債など「運用資産」を集計、1位は帝京大
資産運用が上手な私立大学ランキングTOP200
「運用利回り」1位は低学費の東洋食品工業短大
勝ち組となる「本当に強い大学」はどこなのか
入試から教育・研究、就職まで今の大学がわかる
学費値上げ、経営状況、大学発ベンチャー…
政府が秘密裏に「ファンドへの出資」を強要
入試難易度別「大学序列ピラミッド」を徹底予測
就任予定学長が設立意図や教育方針を語る
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内