有料会員限定

慶応監督語る「甲子園制した心理的安全性」の基本 「無意識に部下のやる気をそぐ人が多い」

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
拡大
縮小

「エンジョイ・ベースボール」は誤解されている。

慶応義塾高校 野球部監督 森林貴彦氏
森林貴彦(もりばやし・たかひこ)/慶応義塾高校 野球部監督。1973年生まれ。慶応義塾大学卒業後、NTTに勤務するも、指導者を志し退職。筑波大学大学院でコーチングを学ぶ。慶応義塾幼稚舎の教員と二足のわらじで、慶応義塾高校野球部コーチ、助監督を経て、2015年8月から監督(撮影:梅谷秀司)

特集「2024大予測|スペシャルインタビュー」の他の記事を読む

鳴動する政治。終息しない戦乱。乱高下する市況。その先にあるのは活況か、暗転か――。
『週刊東洋経済』12月23-30日 新春合併特大号の特集は「2024年大予測」。世界と日本の行方を総展望する。
週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)』。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

「エンジョイ・ベースボール」を標榜し、2023年夏の甲子園を制覇したのが慶応義塾高校だ。高校野球のイメージを覆すマネジメントの要諦は、組織運営への示唆に満ちている。森林貴彦監督に、同校野球部出身の本誌記者が迫った。

 

──107年ぶりの優勝でした。

フィジカル面はもちろんだが、メンタル面の取り組みが結実したことが大きい。

サッカーなど、プレーがずっと流れているスポーツと違い、野球は1球ごとに「間」がある。「間の時間が試合結果を左右する」という認識はあったが、本などでその使い方を勉強しても、いま一つしっくりこなかった。そこで21年から不定期だが、なるべく長くプラス思考を保つための「スーパーブレイントレーニング」のコーチを招聘した。

例えば、試合でピンチが来たときに、「これを乗り越えたら、次はうちにチャンスが来る」などと捉えることができるか。言うはやすしで、本当にそう考えるためには訓練が必要。そういった心の持ちようを専門家の下で高め続けたことが、選手のよい表情、よい結果につながったと思う。

いい顔して野球やろう

──確かに、ビハインドで迎えた最終回や延長戦でのピンチなど、ヒリヒリする場面で不敵な笑みを浮かべる選手が目立ちました。

エンジョイ・ベースボールは「楽しい野球」と誤解されるが、私が言いたいのは「より高いレベルで野球を楽しもう」ということ。そもそも、僕らのチームでは「笑顔で野球をやろう」なんて、実は一言も言ってない。正しくは「いい顔して野球やろう」。結果、笑顔になる子もいれば、引き締まった表情になる子もいる。なので、最近は「楽しもう」よりも、歯を食い縛ってつらい瞬間を「味わおう」というニュアンスのほうが近いとも感じている。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
2024大予測|スペシャルインタビュー
石井社長「事業会社を磨き8000億円を確立する」
「アメリカは権威主義化に最も近い」と警鐘
本村正秀社長「インフラを死に物狂いで維持」
経済産業大臣としてのラストインタビュー
ガザ軍事衝突、ウクライナ戦争、米中対立……
日本建設業連合会・宮本洋一会長インタビュー
「無意識に部下のやる気をそぐ人が多い」
日本のダイバーシティーはなぜ掛け声倒れ?
「ペット」「おじさん」化で生き抜いた自ら猛省
工程集約が時流、作れないメーカーは淘汰も
すべて損得勘定で考える男が世界の秩序を破壊
「そごう・西武はグループ内で成長できなかった」
川邊健太郎氏 スペシャルインタビュー
岡野原氏が語る生成AI開発の今と活用の可能性
2015年からトップ務める江川昌史氏インタビュー
取り扱い製品数は商社の中で"格差"が拡大
シリコンウェハーで信越化学工業と双璧を成す
カギは夕夜間の日常利用とインバウンド
半沢淳一氏に銀行業界の24年の展望を聞いた
福留朗裕氏はオリーブの預金の質に手応え
加藤勝彦氏はスタートアップ支援に前向き
奥田健太郎氏は日経平均4万円超の可能性を指摘
東証再編から1年、改革の成果と課題とは
AI規制はどうなるか、コロンビア大教授に聞く
毛籠勝弘氏は世界最大の中国市場をどう見るか
「EV向け市場の拡大は今がいちばん急激だ」
人間を補完する労働者寄りのAIが必要だ
全国医師ユニオン・植山直人代表インタビュー
『名探偵コナン』『ゴジラ』はヒットしたが…
東大未来ビジョン研究センター・江守氏に聞く
電気事業連合会・池辺和弘会長インタビュー
「受け皿となる進学塾を全国でM&Aしている」
「Paravi買収ですべてのピースが埋まった」
細谷敏幸氏に百貨店業界の展望を聞いた
国際線の伸びしろは無限、2025年以降に再拡大
エチレン設備の稼働率低下は不可逆的な問題
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内