有料会員限定

建設業界は「土日の工事」を止められるのか 日本建設業連合会・宮本洋一会長インタビュー

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

建設業は変われるか。

日本建設業連合会 会長 宮本洋一氏
宮本洋一(みやもと・よういち)/日本建設業連合会 会長。1947年生まれ。71年東京大学工学部建築学科卒業、同年清水建設入社。2007年に同社代表取締役社長、16年から代表取締役会長、21年日建連会長。(撮影:今井康一)

特集「2024大予測|スペシャルインタビュー」の他の記事を読む

鳴動する政治。終息しない戦乱。乱高下する市況。その先にあるのは活況か、暗転か――。
『週刊東洋経済』12月23-30日 新春合併特大号の特集は「2024年大予測」。世界と日本の行方を総展望する。
週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)』。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

建設業界では2024年4月から時間外労働の上限規制が適用される。この「2024年問題」にどう対峙するのか。業界団体、日本建設業連合会(日建連)の宮本洋一会長に聞いた。

 

──24年度の建設投資の見通しは?

23年度の建設投資は前年度を上回る水準で着地しそうだ。そういう状況は24年度も続きそうで、微増になるのではないか。

国土強靱化関連の需要が旺盛だ。完成してから40〜50年経過している橋梁(きょうりょう)、高速道路などが数多くある。その改修をしていく必要がある。民間投資についても、半導体関連の(工場建設などの)動きが活発で、オフィスや倉庫、配送センターも増えるだろう。

働き方改革が課題

──日建連としては「2024年問題」をどう捉えていますか?

関連記事
トピックボードAD