【“メタトレンド投資”の極意】10年に1度の大きな流れを予想/右脳に訴える推しCEOを探す/短期投資より長期/テスラはまだ買える?/AIで日本企業がとるべき戦略/今の日本の強みとは?【熱闘!投資園】
元高校球児でフリーアナウンサーの上重聡がお送りする資産運用をテーマにした動画シリーズ。いつか「億り人」になれる日を目指して、資産運用の先輩からさまざまな極意を学んでいきます。今回のゲストはエンジニア・起業家で投資家でもある中島聡さん【後編】です。
【前編】https://www.youtube.com/watch?v=pPJtn8AFWBY
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
00:30 本編開始
01:06 時代を見極める!投資3カ条
03:31 中島流長期投資のコツ
05:53 「推し」を見つける方法
07:51 株を売るタイミングは?
09:50 日本のメタトレンドでチャンスを狙え!!
14:01 日本企業が世界で勝つ方法
17:46 中島聡が贈る投資の格言!
18:55 今日のPoint
19:04 対談を終えて…
撮影・編集 : 革新スタジオTOKYO(滝祐夏・岡崎司・立松龍介・石田修一)
【出演者】
中島聡(なかじま・さとし)
エンジニア・起業家・投資家。早稲田大学大学院理工学研究科修了。大学時代に世界初のパソコン用CADソフト「CANDY」を開発し、在学中にして約3億円のロイヤリティーを稼ぐ。1986年、マイクロソフト日本法人に入社。1989年、米マイクロソフト本社に異動。Windows95、Internet Explorer3.0/4.0、Windows98の基本設計を手がける。Windows95に「右クリック」「ダブルクリック」「ドロップ&ドラッグ」などの機能を実装し、世界に普及させた。2000年、米マイクロソフトを退社。同年、Xevo(旧UIEvolution)を創業し、全米ナンバーワンの車載機向けソフトウェア企業に成長させる。2019年、Xevo を3億2000万ドル(352億円)で売却。現在、iPhone、iPadのアプリをはじめとしたソフトウェア開発を行っている。
メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4198659702/toyokeizaia-22/
週刊 Life is beautiful
https://www.mag2.com/m/0001323030
上重 聡(かみしげ・さとし)
1980年生まれ、大阪府出身。立教大学卒。PL学園時代にはエースとして春夏連続甲子園に出場し、春はベスト4、夏はベスト8の成績を収める。敗れた相手はともに松坂大輔を擁する横浜高校で、夏の“延長17回の死闘”は球史に刻まれる名勝負として知られる。立教大学に進学後は、東京六大学リーグで史上2人目となる完全試合を達成。2003年日本テレビ入社。2024年からフリーに
藤尾 明彦(ふじお・あきひこ)
東洋経済オンライン編集長
※動画内のデータは収録時点(2025年6月)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
-----------------------------------------------------------
◆東洋経済オンライン公式SNS
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
------------------------------------------------------------
東洋経済オンラインの公式YouTubeチャンネルです。日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」より、経済ニュース・ビジネス情報・就活などに役立つ情報を動画でお届けします!