【年間約200万人集客「金沢21世紀美術館」館長】京大法学部から芸術の道へ/アートの神様/開かれた美術館/分刻みの予定/後進育成/若手キュレーターと新規PJ【ドキュメンタリー 仕事図鑑(長谷川祐子)】

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

働く姿を通し、仕事像に迫る「ドキュメンタリー 仕事図鑑」。

第12回の今回は、金沢21世紀美術館で館長を務める長谷川祐子に密着した。
京都大学卒業後、東京藝術大学を経て、芸術の世界へ飛び込んだ異色の経歴の持ち主。数多くの展覧会を手がけ、国際的にも高い評価を受けている長谷川にとっての「仕事」とは——。

企画・制作:本田昂輝

【出演者】
金沢21世紀美術館 館長
長谷川祐子(はせがわ・ゆうこ)

※動画内のデータや肩書は収録時点のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline/
 
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
 
------------------------------------------------------------

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事