45歳は再スタートを切るのに適した年齢
サントリーホールディングスの新浪剛史社長は、昨年、「45歳定年説」を唱えたことがありました。
定年という言葉を安易に使ったので、いろいろ議論を呼びましたが、彼が「45歳という年齢は職業人生の再スタートを切るのに適した時期だ」と発言したことには、まったく同感でした。
会社員人生も40代以降になると、若い頃とは違って、「成長している実感が得られない」「今の仕事が誰の役に立っているのかわからない」「このまま時間を過ごしていっていいのだろうか」といった悩みを抱えがちになります。私は、本来の定年の前に、働く意味に疑問を感じるこの状態を「こころの定年」と名付けました。
40代半ばから50代といえば、先の人生がまだ30~40年もあります。諦めるのはあまりにもったいない。もう一度、未来に向けて仕切り直しを検討してもいいでしょう



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら