「出社」VS「リモート」格差を埋めるスゴい解決法 フルリモートでも成果を出す「新時代のチーム」

✎ 1〜 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「働きやすい時間」「場所」を見直すフェーズだと語る山本憲資氏(写真:筆者提供)
新型コロナウイルスのパンデミックにより、「人々の接触」が大きな社会的課題となったこの数年。旧態依然の硬直した働き方を見直し、新たに「リデザイン(再設計)」が求められているとして、イギリスの経営学者、リンダ・グラットンが著したのが『リデザイン・ワーク 新しい働き方』だ。
日本でも、パンデミックという外的要因によって、リモートワークが一気に広まった感がある。だが、はたして、このまま多くの企業で定着するのか、事態収束とともに元の勤務スタイルに戻るのか。それは企業経営者や会社員が、実際、どれだけのメリットを業務のリモート化に見出したかによるだろう。
そんななか全国的にも率先してフルリモート勤務体制を導入した企業がある。ストレージサービスを展開する「サマリー」だ。代表取締役の山本憲資氏に自社の取り組みについて聞いた。

コロナ禍の生活変化で需要が急伸した

『リデザイン・ワーク 新しい働き方』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

当社のサービス「サマリーポケット」は、無料でボックスを取り寄せ、預けたいアイテムを入れて着払いで返送すると、温度・湿度を徹底管理した環境で保管する、という宅配型の収納サービスです。

スタッフがボックス内のものを1点1点撮影し、お客様はウェブサイトやアプリを通じて、いつでも1点単位で収納物の取り寄せを依頼できるといったプランが好評です。

テレビCM等で知ってくださっている方もいらっしゃるかもしれません。

次ページすべての社員に必要なこと
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事