合格率1%「世界最難関大学」、凄さを総括してみた 「ミネルバ大学」新学長を直撃し、わかった真実

✎ 1〜 ✎ 17 ✎ 18 ✎ 19 ✎ 最新
拡大
縮小

私が本インタビューをさせていただこうと思ったきっかけは、ミネルバ内部の友人から、「ミネルバが拠点都市を増やそうとしていて、日本も候補の1つにあがっている」という情報を得たからだ。

「世界的な教育機関」が来れば、日本も変わる

そこで早速、来日予定のマギー学長とのミーティングをセットアップさせていただいたのだが、日本の都市の価値を高めるうえで、「グローバルでイノベーティブな教育機関を招致すること」が、最も価値の高い政策の1つと思われた。

私は大学院を、世界80カ国からの学友がフランスとシンガポールに集まるINSEADで過ごしたが、人生最大級の素晴らしい経験であった。

ともすれば「視点が国内に閉じてしまいがちな日本」に、こういう世界的なアカデミックコミュニティーができれば、どれほど社会の発展に貢献するだろうかと考えていたのだが、ミネルバのような世界的な教育機関が日本にやってきたら、日本の教育改革も弾みがつくことだろう。

日本の教育改革は「東大や京大がまず変わって、それを見てほかの大学が変わっていく」という雰囲気だが、その役割を担うのは、「文科省のあまりセンスなさそうなオジサン」と、これまた「時代遅れの政治家のオジサン」といっても過言ではない。

そう考えると、「英語教育をTOEFLにしよう」という政策1つですら何十年かかっても変わらないのは、私たちが目撃したとおりである。

その間、「日本の英語力」はアジアの隣国に比べ大きく差をつけられ、「国際競争力」や「経済力」が低下してきたのはご存じのとおりだが、そもそも「グローバルな視点で、世界のさまざまな人々と交流できる日本の若者を増やす必要性」は、多くの方々が感じておられるのではなかろうか。

グローバル化の進展に反して、海外に出ていく日本人留学生が減っており、「内向き志向」になっていることも指摘されて久しい。

そんななか、ミネルバ大学のような「グローバルでイノベーティブな教育機関」に触れる日本人が増えてほしいものである。

後編では、短期間で世界有数の人気大学へと成長したミネルバ大学の教育改革から、「日本の教育界が学べるインプリケーション」を、引き続きマギー学長にうかがっていく。

(この記事の後編:日本の教育「本当の3大改善点」、世界に学ぶ教訓

ムーギー・キム 『最強の働き方』『一流の育て方』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Moogwi Kim

慶應義塾大学総合政策学部卒業。INSEADにてMBA取得。大学卒業後、外資系金融機関の投資銀行部門にて、日本企業の上場および資金調達に従事。その後、大手コンサルティングファームにて企業の戦略立案を担当し、多くの国際的なコンサルティングプロジェクトに参画。2005年より外資系資産運用会社にてバイサイドアナリストとして株式調査業務を担当した後、香港に移住してプライベート・エクイティ・ファンドへの投資業務に転身。英語・中国語・韓国語・日本語を操る。著書に『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(母親であるミセス・パンプキンとの共著)など。『最強の働き方』の感想は著者公式サイトまで。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT