「土佐日記」非日常的な不思議さに隠れた真実 「言葉のルールを破りまくった」紀貫之の目的

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 39
拡大
縮小

しかも、読み進めれば読み進めるほど新たな不思議にぶち当たる。そもそも女のふりをして書いているという時点で自由すぎるが、作者の紀貫之先生は妙に不自然なディテールにこだわっているように思える。

どこに向かっているのかわからない航海

たとえば、出発して数日が過ぎ去った九日の記事。

かくあるを見つゝ漕ぎ行くまにまに、山も海もみなくれ、夜更けて、西東も見えずして、天気のこと楫取の心にまかせつ。男もならはねばいとも心細し。まして女は船底に頭をつきあてゝねをのみぞなく。
【イザ流圧倒的意訳】
このように美しい景色を眺めながら漕いでいくうちに、山も海もすっかり暮れて、夜が更けて、西も東もわからず、天候のことは楫取に任せるしかあるまい。慣れていない男にとっても船旅は本当にきついが、女である私たちはもっともっと心細く感じる。船底に頭を押し付けて、声をあげて泣くばかりです。

暗闇に包まれた船がゆらりと進んでゆく。地上であれば、前国司や彼に仕えている人々は身分の低い船乗りを偉そうな態度でこき使うに違いない。

しかし、いざ海に出てしまうと、立場が逆転して、楫取りが彼らや彼女らの運命を握ることになる。しかも、女は泣いて、男は不安が募るといった切羽詰まった状況にもかかわらず、楫取や水夫たちは歌を歌ったりして、呑気なものでる。空気をまったく読めていないというか、珍しく優位に立ってかなり楽しんでいるご様子。

社会的立場を失った前国司たちは、夜間の航海は特につらく、方向感覚まで奪い取られている。上記した九日の記事のなかにも「西東も見えずして」とあったが、あたり一面に広がる海に囲まれている一行は、しかるべき方向に進んでいるのかどうかすら確信が持てない。はたして都にたどり着けるのだろうか……と読みながらこちらまでハラハラしてしまう。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT