プロの料理人も注目する今年度の「第12回料理レシピ本大賞」に、『食品の裏側』が料理部門の、『安部おやつ』がおやつ部門の、それぞれ「最終候補作品」に選ばれ、話題を呼んでいる。
本稿では、人生をかけて「食の安全性」を追求し続ける安部氏が「日本人が知らない『ポストハーベスト』の超残念な真実」について語る。
収穫後の農産物に使われる「ポストハーベスト」は安全?
前回の記事(平気で「油」ばかりとる人が知らないヤバすぎる真実)および前々回記事(「パン、ラーメン、うどん、ケーキ、お菓子も…」平気で「小麦粉」ばかり食べる人が知らない"ヤバすぎる真実")で、「ポストハーベスト」と「遺伝子組み換え農作物」について述べたところ、みなさんから思わぬほどの大きな反響がありました。
やはり多くの人が「ポストハーベスト」「遺伝子組み換え農産物」について、どこかで不安に思っているのだと思います。
そこで今回と次回で「ポストハーベストと遺伝子組み換え農作物の安全性」について詳しく語ってみたいと思います。
今回は、まず「ポストハーベスト」について解説していきます。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら