ポストハーベストとして使われる農薬は「殺虫剤」と「殺菌剤」に分かれます。このうち、「殺菌剤」の一部は食品添加物という扱いです。
その理由は「殺菌剤」はカビを殺し腐敗を防ぐために使われるもので、食品衛生法では「保存料」という考え方になるのです。
現在、
「ポストハーベストの食品添加物扱い」はメリットあり?
これに対して一部のジャーナリストなどから「農薬を添加物扱いにするとはけしからん」という声が上がりました。
「食品添加物扱いにすることで、安全だと思わせようとしている」「農薬を食品として食べることになるのではないか」というのです。
しかし、私に言わせれば「添加物扱い」になったことは、消費者にとってメリットがあることです。
なぜなら添加物の場合は、「表示義務」「使用基準」があるからです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら