
『こち亀』の聖地、葛飾区亀有へ
名作漫画、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(通称『こち亀』)。
亀有出身である作者の秋本治さんが、1976年から『週刊少年ジャンプ』で連載を開始し、2016年の連載終了まで40年にわたって続いた作品です。
「亀有公園前派出所」に勤務する主人公の警察官「両さん」こと両津勘吉と、その周辺の人物が騒動を巻き起こす、一話完結のギャグ漫画。単行本は実に201巻にまで及び、「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」としてギネス世界記録に認定されていました(現在は『ゴルゴ13』がこれを抜いて世界記録となっています)。
連載20周年となる1996年からアニメ化され、2004年までの8年間、テレビアニメとしても放送されて、人気を博しました。
『こち亀』の読者の年代は幅広く、特にアニメ化されて以降、若年層にも広がりました。連載時代は、その時世に合わせた流行や趣味をテーマにした作品が多く、凝り性な両さんの性格とあいまって、それらがとことん掘り下げられているのも魅力です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら