母娘問題からプリズン・ドクターの道へ
私は今、刑務所の受刑者や医療少年院の若者の診療にあたっています。法務省に所属する医師は整形外科医、眼科医、精神科医などさまざまな専門医がいますが、つねに人手不足であらゆる専門医を日本全国に配置することはできません。総合内科専門医として皮膚症状も関節痛にも対応しています。
高収入を得られず、先端医療にも携われず、できる医療行為に限りがある法務省矯正局医師の職場は、多くの医師にとってモチベーションが上がらないため人気はありません。ただ私は、いつか薬物依存者の医療に携わりたいという思いがあり、法務省からのお誘いをお受けしました。そのあたりの背景は、前回の記事でも話しましたが、母との関係が影響していると思います。
日本の受刑者の多くは窃盗や薬物に関わっています。法務省から矯正局医師にならないかと言われた2018年、コメンテーターをしていた情報番組では、芸能人の薬物問題や窃盗(万引き)関連のニュースを取り上げることがありました。薬物も窃盗も依存症と深く関わっています。依存症は正論で問いつめても厳罰化しても治りません。「もう二度と戻らないようにがんばります」と言って刑務所の外に出ても依存症の再犯率は極めて高いのが現状です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら