コロナ禍を経て「スタートアップで働きたい」という人が急増している。
スタートアップ企業にコアメンバーとして参画するための転職・副業サイト「アマテラス」を2011年から運営している藤岡清高氏は、「スタートアップ転職・副業のプロ」として、これまでに2000人以上からスタートアップ転職や副業の相談を受けてきた。アマテラスを通じて、毎年200人以上がスタートアップ企業のコアメンバーやCxO候補として参画している。
そんな藤岡氏の初の著書『「一度きりの人生、今の会社で一生働いて終わるのかな?」と迷う人のスタートアップ「転職×副業」術』は、スタートアップで「働きたい人」「副業してみたい人」「興味がある人」の知りたいことが全部わかる、日本初の入門書だ。
「スタートアップ転職・副業のプロ」である藤岡氏が「大企業を辞めて」スタートアップ転職に踏み切る人の「3つの動機」について解説する。
就活で「親が喜ぶような企業」を選んだ人たちの変化
スタートアップ転職の希望者や、副業の希望者は、年々増えています。
では、実際にいまスタートアップ転職をしている人たちには、どんなタイプが多いのでしょうか?
ガツガツしていたり、「意識高い系」だったり、最初に新天地へと飛び込む「ファーストペンギン」タイプだったりをイメージされたかもしれませんが、意外にもそうではありません。
僕が運営している、スタートアップ転職・副業サイト「アマテラス」の登録者をもとにペルソナ化してお伝えすると、「30歳前後、日系大企業勤務で、真面目に育ってきた秀才タイプ」が多いという傾向があります。
新卒時の就職活動ではとりあえず、メーカー・商社・金融・財閥系企業などの伝統的な人気業種や人気企業を受け、新卒では「安定した有名企業」に入ったという人たちが多数派です。
「親が反対するような企業」ではなく「親が喜ぶような企業」に入ろうと考えたり、友達や社会の目などを気にしたりして就活をしていたのです。
そういった、これまでリスクをとろうとしなかった優秀層が、いまスタートアップ企業へと流れてきているのです。
安定した大企業を辞めてスタートアップ転職に踏み切る人たちには、大きく分けて「3つの動機」があると感じています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら