(第53回)【2011年度新卒採用戦線総括】ターゲット採用の一方で、大量の学生をWebテストで不合格に

✎ 1〜 ✎ 51 ✎ 52 ✎ 53 ✎ 最新
拡大
縮小
(第53回)【2011年度新卒採用戦線総括】ターゲット採用の一方で、大量の学生をWebテストで不合格に

HRプロ株式会社
 前回は、就活、採活における就職ナビの役割について論じてみた。しかし、就職ナビは万能ではない。「就職ナビではコンタクトが困難だと感じる大学」が存在する。一般的に旧帝大クラス、早慶クラスなどの偏差値上位校はコンタクトしづらい。そしてどんな大学であっても文系より理系へのコンタクトが難しい。ただし、ここでの「コンタクトの困難さ」とは、「反応(プレエントリー)を獲得する困難さ」と同義にとらえてほしい。

 この「コンタクト困難層」には大手企業にとってぜひ欲しい学生がいる。メーカーの場合はなおさらだ。そこで企業はコンタクト困難な大学層を「ターゲット大学」として設定し、特別な対策を採っているケースがある。
 要するに就職ナビで集まる大学の学生は、Webテスト、エントリーシートなどでふるいにかけるが、なかなかコンタクトできない学生に対しては、別の施策を講ずるのだ。

●ターゲット大学を設定するのは3分の1、設定企業の9割以上が30校以下

図表1【ターゲット校を設定している企業】
図表2【ターゲット校の数】
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT