20代で獲得すべきスキル、捨てるべきスキル どの業界でも必要不可欠な2つのスキル

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「イマドキの20代が何を考えているのかわからない」。ため息混じりでつぶやく先輩方をどの職場でもよく見かける。世代間ギャップの議論は今に始まったことではないが、「ゆとり世代」と言われる若手社員が特にわからない、と悩む人は多いようだ。2012年のHR総合調査研究所の調査によれば、企業の人事担当者が持つゆとり世代への印象は、6割が「受け身」、4割が「精神的に弱い」と答えている。積極的に動かず、傷つきやすいと思っている先輩社員が多いということだ。
当然、やる気に満ちあふれたスバラシイ20代の若手社員も多いに違いないが、20代の生態はますますナゾに包まれていると言っていいだろう。
そこでこの連載では、東洋経済の次世代を担う20代記者が集結し、イマドキの20代に関係するトピックを、いろいろな角度から取り上げてみようと思う。先輩方が20代を知るキッカケと、20代の気持ちを代弁していきたい。先輩、20代のこと、どう思いますか?

記念すべき連載第1回目は、大手コンサルティング会社のアクセンチュアで、昨年、初開催された就活生向けの若手グローバルリーダー育成塾で、企画・運営の立役者となった同社のマネジメント・ディレクターである西村雅史氏へのインタビューだ。

アクセンチュアは長年の経験を生かし、「和魂偉才塾」と名付けた講座を開設した。「戦略コンサル」「グローバル」「ビジネス・インテグレーション」「テクノロジー」という4つの授業を約2カ月間、全16回で開催した。果たして、ゆとり世代の20代から次世代グローバルリーダーは生まれそうか……。話を聞いてみた。

インタビューの(上)はこちら

――今回の塾の大きな目的でもある、若手のグローバル人材育成ですが、日本では圧倒的に足りていない理由はなんでしょうか。

教育環境の問題が大きいだろう。中国やインドは、教育を国策として掲げている。一方で日本は無策に近い状態だ。それが、日本の若者にとって、これからどの方向を向いて道を進んでいければいいのか、深く考えない原因のひとつとなっている。

次ページ必要不可欠な2つのスキル
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事