「世界一マックを楽しむ」アラフィフ主婦の"秘策" 定番メニューも一手間加えれば、特別な朝食に

✎ 1〜 ✎ 11 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14
拡大
縮小
マック 
看板メニューをテイクアウトしてちょい足しして、ごちそう気分を楽しむというのが、我が家定番の”ささやかな贅沢”(筆者撮影)
ロスジェネ世代で職歴ほぼなし。29歳で交通事故にあい、晩婚した夫はスキルス性胃がん(ステージ4)で闘病中。でも、私の人生はこんなにも楽しい。なぜなら、小さく暮らすコツを知っているから。
先が見えない時代でも、毎日を機嫌よく、好きなものにだけ囲まれたコンパクトライフを送る筆者の徒然日記。大好評の連載第13回です。

東京都港区、高層ビルの狭間にひっそりたたずむ古くて小さなマンションの1部屋、12畳1ルームに夫婦2人と猫と預かり犬で暮らしています。決して裕福な暮らしではありませんが、"ささやかな贅沢"と"遊び心のある節約"をモットーに、自分で自分を楽しませることにいとまのない日々です。

本日は「私にとってのささやかな贅沢と遊び心のある節約って具体的にどんなもんなの?」っていうのをご紹介したいと思います。

ファストフード店の看板メニューがごちそうに変身

キッチン
前回のエッセイでもご紹介した、我が家のミニキッチン。コンロで揚げ物はやらないとスッパリ決めて、煮る・炒めるでお料理しています(筆者撮影)

「安さばかりを求めるお前みたいなやつが、日本をダメにした」みたいなお叱りのヤフコメをいただいてしまいそうですが、貧乏性(性分だけでなく現実もやや貧乏)のため、手頃な価格で手早くおいしいものが食べられるファストフードが大好きです。

【画像】マクドナルドの定番メニューも、一手間加えると「レストラン!?」と思うほどの豪華さに!「すき家の牛丼」もおしゃれに変身!…その様子を見る(画像10枚)

次ページ「ソーセージマフィン」をオープンサンドにアレンジ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
【田内学×白川尚史】借金は悪いもの?金融の本質を突く教育とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT