12畳1ルームに夫婦2人と猫と預かり犬で暮らしています。台所は幅わずか140cm、1人暮らしサイズのミニキッチンです。安くあげるために夫婦でDIYしたキッチンは、イケアのキャビネットの上に板を渡して小さなシンクをはめ込んだ簡易的なもの。2口コンロは40年ほど前の年代物で、魚焼きグリルもついていません。
さぞや使いにくかろうと思われるかもしれませんが、これがなかなか快適なのです。その理由は、不必要なものを排除しているから。今回のエッセイでは、我が家のキッチンで断捨離したもの、兼用しているもの、代用しているもの、あとほんの少しのワクワクするものをご紹介します。
12畳1ルームのキッチンで断捨離したもの
このキッチンを使い始めた時からなかったものは、三角コーナー、洗い桶と水切りカゴ、炊飯器、トースター、湯沸かしポットなど。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら