「猛暑の疲労を解消!」効果絶大なのに、それほど飲まれていない意外なドリンクとは?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
暑そうな男性
暑いからといって冷たいコーヒーやお茶をがぶ飲みすると、さらなる疲労を招くことも。夏場の疲労回復に適した飲み物とは?(写真:Peak River/PIXTA)
猛暑で疲れを感じている場合、水分不足に陥っているからかもしれません。そんなときにアイスコーヒーや冷たいお茶をがぶ飲みする方もいますが、逆効果になる可能性も。本稿では『疲れない人の上手な食べ方』より一部抜粋のうえ、夏場におすすめの意外な飲み物をご紹介します。

夏場に疲労を感じやすいのはなぜ?

夏は、クーラーのないところにいたり、炎天下を歩いたりするだけで大量に汗をかき、体力を消耗して疲労を感じやすくなります。同じコースをジョギングやランニングしてみても、夏場と冬場では、疲労の度合いがかなり違うはずです。

なぜ夏場は疲労を感じやすいのでしょうか。まずは、夏に疲労が蓄積されていく仕組みを追ってみましょう。

次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事