「鍋から煙が…」憧れの仕事を辞めた彼女の気づき 「教員を休職→空白期間」経て選んだ新たな人生

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

教員の「異次元の働き方改革」が必要

2023年4月に文部科学省が発表した教員の勤務実態調査では、国が残業の上限としている月45時間を超えるとみられる教員が中学校で77.1%、小学校では64.5%、さらに「過労死ライン」と言われる月80時間に相当する可能性がある教員が中学校で36.6%、小学校で14.2%いるという、驚くべき結果が明らかになった。

「この働き方では、家事や育児とは両立できない。異次元の少子化対策じゃないですけど、異次元の働き方改革をしてくれたらいいのに、と思います」という痛切な声は、おそらく成田さんだけではなく多くの教員が胸に秘めているものだろう。

2023年8月、中央教育審議会の特別部会は教員の働き方について、「危機的な状況にあり社会全体で取り組むべき」だとする緊急提言をまとめた。「異次元の働き方改革」は成田さんたち教員はもちろん、多くの親が切実に求めていることだろうが、はたしてこれからどれだけ進むだろうか。

山中散歩さんによるキャリアブレイク連載、過去記事はこちらから
病気、育児、介護、学業など、さまざまな理由で、働くことができない時期があった方を募集しています。取材にご協力いただけます方、ご応募はこちらよりお願いいたします。
山中 散歩 生き方編集者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまなか さんぽ / Sanpo Yamanaka

「生き方」に文章、写真、対話の場づくりを通して向き合っている。現在の関心領域は家族、パートナーシップ、キャリアブレイク、ナラティブ。関わっているプロジェクトは「グリーンズジョブ」「Proff Magazine」「ほめるBar」など。東洋経済オンラインにて「キャリアブレイク〜履歴書の空白と生きる」、greenz.jpにて「ほしい家族をつくる」を連載中。三度の飯より散歩が好き。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事