「うちの両親も彼の病名で結婚に反対することはありませんでした。特に福祉に関心がある母は理解があります」
一緒に住んでみたら、和弘さんの穏やかさが心地よいことに気づいた。常識的で、声を荒らげることがなく、映画や食べ物を一緒に楽しんでくれる。真面目だけど不器用な亮子さんに対して「頑張れ」と叱咤激励することもない。
結婚してほどなく亮子さんは妊娠し出産。亮子さんはIT関連のパートタイマーとしてテレワークをしながら主婦をしており、和弘さんは息子をお風呂に入れたり保育園への送り迎えしたりなどを担っている。静かな日々だが、和弘さんはときどき爆音で音楽を聴くことがある。
「最初は驚きましたが、自分なりに勉強したら音楽で幻聴を抑えてリラックスしていることがわかりました。私たち夫婦の低い収入では防音設備付きのマンションなどには引っ越せないので、彼の実家にいさせてもらってありがたいです」
3世代同居、義理の両親とは補完関係に
和弘さんの両親はそれぞれの自営業でパワフルに働いている。自分の仕事が大好きで、外で好きなことをやりたい人たちだ。家事をやってくれる亮子さんとは補完関係になった。
「お金も口も出してくれます(笑)。でも、あっさりしているので大丈夫。10年後は介護しなければならないと思いますが、今は私たち親子3人を義理の両親に養ってもらっています」
義父母と別なのは寝室だけで、台所も風呂も共有。3世代が同居する中で血のつながりがないのは亮子さんだけだ。しかし、持ち前の適応能力を発揮して見ず知らずの地域に馴染みつつある。
「隣の家の奥さんと仲良くなってお互いの家を行き来しています。一緒にYouTubeを見ながら筋トレしたりするのが楽しいです」
出会ってから今までの間で和弘さんとケンカをしたことは一度もないという亮子さん。精神的にも経済的も和弘さんとその両親に助けてもらっていると感じている。狙って得られた幸せではないところが結婚の妙だと筆者は思う。
和弘さんと両親も亮子さんと同じようなことを感じているのではないだろうか。ちょっと変わったお嫁さんだけどうちに来てくれて本当に良かった、と。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら