100人と見合いした41歳女性が受けた仕打ち 年収800万の男性と婚約、新居も購入したが…

✎ 1〜 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 最新
拡大
縮小
国木田知恵さん(仮名)の悩みとは?(写真:Graphs/PIXTA)
この連載は、仲人として婚活現場にかかわる筆者が、毎回1人の婚活者に焦点を当て、苦悩や成功体験をリアルな声とともにお届けしていく。
今回は、婚活歴3年、100人近くと見合いの末に婚約に至ったが、破談になった41歳バリキャリ女性のストーリー。破断になった原因とは? どのような結婚相手を選んだら幸せになれるのか?

3カ所の結婚相談所を渡り歩いた

国木田知恵(41歳、仮名)が、私のところに婚活相談に来るのは、これで2回目だった。

この連載の一覧はこちら

自立して生活をするバリキャリで、スラリとした長身の美人だ。最初にやってきたのは昨年末のこと。そのときは、大手結婚相談所で出会った男性と結婚の話が進んでいるのだが、このまま結婚していいものかどうかで悩んでいた。

「38歳のときから、3カ所の結婚相談所を渡り歩いてきました。お見合いを100人近くしたのにうまくいかなかった。そんな中でやっと出会った男性なんです」

それが田渕則雄(44歳、仮名)だった。大手のメーカーに勤めていて、年収は800万ほど。たまたま同じ町に住んでいて、お互いに一人暮らし。ウィークデーの会社終わりに地元で会えたことも、2人の仲を急速に近づけた。3回、4回と会っていくうちに、互いの家を行き来するようになり、男女の関係にもなった。

なぜ結婚を悩んでいるのか。それは、ささいなことにもキレて怒り出す則雄の性格にあった。深い関係になる前から、取るに足らないことで気分を害するのが目についたが、互いの家を行き来する仲になると、感情をむき出しで怒るようになった。

最初に爆発したのは、知恵の家で、手作りした夕食を食べているときのことだった。

次ページ激高、そしてすぐに謝りの電話
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT