実は子どもにも人気「コメダ珈琲店」のキッズメニュー。「620円・だいすきプレート」のボリューム感と独自製法パンへの6歳児の"感想"

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

拡大
コメダ珈琲店
コメダ珈琲店のキッズメニュー「だいすきプレート」620円。しっかり量がある(写真:筆者撮影)
この記事の画像を見る(17枚)

子どものハートをつかむことは、その親(大人)の財布をもつかむことだ。それゆえ“キッズメニュー”を展開している店は多い。

そこで本連載では、外食チェーン各社のキッズメニューやキッズ向け施策を現地取材し、最高の「子連れ外食チェーン」を探していく。

記念すべき第1回は「珈琲所 コメダ珈琲店」。中京地区を地盤に、全国に1004店舗展開(2024年2月末時点)する人気喫茶店チェーンだ。看板商品のひとつ「シロノワール」は、同店の代名詞と言っていいほど有名である。

3月初旬土曜のランチタイムに、筆者・夫・6歳になる我が子の3人で、首都圏郊外のとある店舗へと向かった。

栄養バランスもほどよく「パンが美味しい」

まずは肝心のメニュー内容から紹介したい(注・キッズメニューの有無については店舗により異なります。参照:公式HP)。

コメダ珈琲店
ドリンク4種・おかず2種から選べる。デザートはゼリーがついてくる(写真:筆者撮影)
「だいすきプレート」620円(小学生以下限定)
・ドリンク4種(オレンジ、アップル、ミルク、メロンソーダ)から1つ選択
・おかず2種「コメチキ(2個)」「ソーセージ(2本)」から1つ選択
・たまごサンド、ハム&きゅうりサンド、フライドポテト、ポテトサラダは固定
・デザート:果汁ゼリー1個
・おもちゃ:なし
【画像17枚】キッズ大喜び!コメダ珈琲店の「だいすきプレート」はこんな感じ。OLの軽食並みのボリュームがある。映えるジュースや成人男性も満腹になる”逆写真詐欺”のカツパンも
次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事