レット・イット・ゴーじゃない、レリゴウ♪だ 日本の英語教育を変えるキーマン 斉藤淳(2)

✎ 1〜 ✎ 38 ✎ 39 ✎ 40 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 こんにちは、安河内哲也です。元イェール大学助教授で、英語塾「J-PREP」代表の斉藤淳さんとの対談の続きです。日本の英語教育は何が問題なのか? 世界の「非ネイティブエリート」をよく知る斉藤さんにじっくり伺いました。
(1)「orange→オランゲ…スペルは気にするな!」はこちら。

授業で辱めを受け、逆トラウマになった!

安河内:苦労話でいうと、斉藤先生は英語ができる方だということは、経歴から見ても明らかなのですが、やっぱり英語で苦労されたこともありますか。

斉藤:苦労話はねぇ……いろいろありますけども、僕はもともと恥知らずなのだと思います。だから、サイコロジカル(心理的な)な苦労はあまりなかったのですよ。

安河内:メンタル面でのバリアはあんまりなかったのですか?

斉藤 淳(さいとう・じゅん)
英語塾「J Prep斉藤塾」代表、元イェール大学助教授、元衆議院議員(2002~2003年、山形4区)
1969年、山形県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業、イェール大学大学院博士課程修了(Ph.D. 政治学)。ウェズリアン大学客員助教授、フランクリン・マーシャル大学助教授を経て、イェール大学助教授、高麗大学客員教授を歴任。2012年に帰国し、東京・自由が丘で中学・高校生向けの英語塾を起業。自由に生きるための学問」を理念に、第二言語習得法の知見を最大限に生かした効率的なカリキュラムで、生徒たちの英語力を高め続けている。著書に『世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法』(KADOKAWA/中経出版)などがある。

斉藤:あまりなかったですね。メンタル面のバリアが高い人は、そもそも選挙に出たりしないですよ。

安河内:そう、選挙に出ているんですよね。こうしてお話しててもバリアはあまりない方だなというのは、わかります。

斉藤:そういう意味では特異な性格なのだと思います。だから、僕の話はあまり多くの人には当てはまらないかもしれない……。

安河内:ひとつのモデルとして、こういう人は英語ができるようになるんだというケースの紹介になりますよ。英語ができるようになるには、こういうメンタル面をまねすべきだという。

斉藤:ある意味では、普通の人よりはタフだと思いますよ、僕は。

安河内:私の場合は、恥ずかしがり屋の自分と、今では何でもかんでも大丈夫だという、ふたりの自分を経験しています。

斉藤:殻を破るというのはどこかで必要になりますよね。あと割り切り。さっきの発音の話でいうと、僕は田舎の公立高校出身ですから、当時、発音記号どおりにナチュラルに読んだら、笑われるわけですよ。

安河内:それ、ありますね。今でもあるんじゃないですか?

次ページ英語学習者は貪欲さが足りない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事