「面倒で動けない」を克服"サクサク"行動する技術 意志の力に頼らず、目標を確実に達成する方法

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

心が元気な時期なら、少し粘ったあとに集中できたり、満足のいく成果が出せたりすることがあります

でもストレス過多で疲れている時期には、粘ってもつらいだけです。

つまり、しんどいときに頑張るなんて、時間と労力の無駄です。

有限な人生において、そんな無駄を許せるほど、私たちは暇ではありませんよね。

例え話をしてみましょう。

意外に聞こえるかもしれませんが、優秀な営業マンほど、粘りません

また優秀な投資家ほど、早々に損切りします

「ここまで投資したのだから」とこだわり続けると、それがかえって命取りになるとわかっているため、手を引くのも早いのです。

また「多趣味多才」で知られる人は、見方を変えると「ただの続かない人」ともいえます。

だから、「粘れないこと」を気にする必要なんて、まったくありませんよ。

失敗後のダメージを未然に防ぐ技術

もう一つアドバイスしておきましょう。

「うまくいかないかもしれない可能性」を、最初からおりこんでおくのです。

例えば「最初から10件(10回)までなら失敗してもいい」、そう決めてから始めれば、失敗のたびにがっかりすることはありません。

この「がっかりする」という心の動きは、少なからずダメージを与えるので、できるだけ避けたいものです。

「失敗すること」「続かないこと」、そういったことがすべて無駄になるとは限りません。

確かに結果だけを見れば「無駄になった努力」もあるでしょう。

でも経験値は確実に上がります

「すべてが無駄になること」なんて、まずないのです。

それらはあとの人生において、必ず何かの役に立ちます。

未来のあなたの糧になってくれます。

がまんしながら続ける「無駄な努力」より、「新しいことに挑戦する努力」のほうが、あなたを確実に成長させてくれますよ

堀内 進之介 Screenless Media Lab. 所長、立教大学特任准教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ほりうち・しんのすけ / Shinnosuke Horiuchi

立教大学 文学部の先生、Screenless Media Lab. 所長。たくさんの本の著者。特技は、本を読んだ休憩に別の本を読むこと。

この著者の記事一覧はこちら
吉岡 直樹 Screenless Media Lab.テクニカルフェロー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よしおか なおき / Naoki Yoshioka

Screenless Media Lab. テクニカル・フェロー。マーケッター。妻と3人の子供とキラキラしない毎日をすごしている。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事