「仕事が休めない」と嘆く人が陥る負のスパイラル 「休んだら迷惑かかる」は思い込みかもしれない

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6
拡大
縮小

面白いことに、みんなが同じように幸せだった一億総中流の時代には、「みんなと同じままじゃ嫌だ」「自分はもっと幸せになる」と上昇志向を持つ人がたくさんいました。「同僚との出世競争に勝ちたい」「隣の家よりもいい暮らしをしたい」といった夢や目標の実現に向けて努力していたのです。

「みんなと同じ」=「99人の貧困層」

経済が低迷してくると、「不幸でもみんなと同じなら満足だ」と思う人が増えてきます。本来は、低迷しているからこそ夢や目標を持たなければならないと思うのですが……。

今後、日本の格差社会が進行すれば、1人の富裕層と99人の貧困層が世の中に誕生します。つまり、「みんなと同じ」イコール「99人の貧困層」ということになります。

みんなと同じで満足していたら、給料はどんどん下がり続けて、過酷な労働環境に置かれるのは確実です。貯金もできなくなりますから、将来の不安はかえって増大するだけです。

みんなと同じは、不幸な結果を招くと考えるべきです。

ちなみに、いじめの根本にも、仲間はずれにされることへの不安があります。いじめグループのメンバーの側も仲間はずれを恐れ、いじめられる側も逃げ場がないため、いじめが続いてしまうわけです。やはり、「みんなと同じ」は不幸になりやすいのです。

(画像:『不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版 (特装版)』)
3、ほとんどの不安は無知から生まれる
★何もしない最大の理由はあきらめていること。
★対策やテクニックを身につければうまくいく。
★まずは自分で動いて情報・知識を見つけ出そう。
次ページ物事には対策やテクニックがある
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT