「活動休止じゃないんだ」「鋼のメンタルすぎ」の声殺到も… 永野芽郁の"不倫騒動から2カ月半ぶりに復帰"は本当に「図太い」のか

7月29日午後、女優の永野芽郁さんがひさびさに公の場に姿を現したことが波紋を呼んでいます。
永野さんはカナダ・モントリオールで行われた「第29回ファンタジア国際映画祭」で主演映画「かくかくしかじか」の舞台あいさつに登壇。満員の客席にフランス語と英語であいさつをしたほか、モントリオールの印象などを語りました。
上映終了後にスタンディングオベーションが発生したほか、観客との質疑応答をこなし、“永野芽郁コール”が起きるなど盛り上がったことなどが報じられています。
これをメディア各社が報じると、ネット上には「鋼のメンタル」「図太さに驚く」「私なら表舞台には立てない」などのコメントが多くを占めました。
永野さんが公の場に現われるのは同映画の公開初日舞台あいさつが行われた5月16日以来、約2カ月半ぶり。4月末に不倫疑惑が報じられ、それを否定したものの、CMや出演番組を相次いで降板するなど、芸能活動の危機に陥っていました。
はたして永野さんは本当に“鋼のメンタル”なのか。これまで永野さんだけでなく数千人の芸能人や関係者に話を聞いてきた経験を踏まえて、その背景を掘り下げていきます。
「一流有名人」のメンタルは強い?
まず「“鋼のメンタル”なのか」について。
これまで永野さんとは撮影現場、イベント登壇、質疑応答などで会う機会があり、カメラやレコーダーが回っていない場での振る舞いも見てきました。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら