「英語は話せない」「全然できない」などと言い、自分が持っている英語力を否定してしまう人多いと思います(出所:『英語の学習つまずき 50の処方箋』)
英語病 アイキャント症候群
■概要
「英語は話せない」「全然できない」などと言い、自分が持っている英語力を否定してしまう英語病
■典型的な症状
□英語は「できない」「知らない」「話せない」などとつい思ってしまう
□「ボキャブラリーが少ないから」と、単語やフレーズを頑張って覚えている
□英語を自分で使おうとはせず、せっかくの機会があっても避けてしまう
□高レベルの資格やハイスコアを取っているのに英語力に自信がもてない
■改善POINT
目標や理想に届かない自分を「できない」と捉えるのではなく、既に「できる」ことをしっかりと肯定し、その力を発揮すべきです。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら