「話がつまらない人」と面白い人の決定的な差 魅力的な話をするためのポイントとは?

例えるときは相手が知っていることで!
私はクリエイティブディレクターという仕事柄、たくさんの人とお会いしますが、どんなに難しい分野のお仕事をされていても、スマートな人に限って、わかりやすく、やさしく、かつ面白くお話しくださいます。
今回はそのような方たちがどんなふうにお話をしているのか? そのポイントを紹介していきたいと思います。

まずはテクニックから。よく聞き上手は話し上手などと言われますが、例え上手も、聞き上手に勝るとも劣らないコミュニケーションテクニックと言えます。
例えるというのは、じぶんがわかっていても、相手がわからない場合に、その相手がわかるようなものに、形を変えて説明することです。その道の一流と言われる人は例え話もわかりやすいものです。では、わかりやすく例えるにはどうしたらいいのでしょうか?
例えるコツは、相手が知っているであろうことで細かく伝えるということが大事です。
ただそう言われてもパッとできるものではありませんよね。ただ、次の3ステップを踏めば、誰でも大体は例えられるようになります。
ステップ2:次にその中から特に似ているものを選びます。このタイミングで、相手の年齢や性別、性格などを考慮したうえで伝わるものなのかどうかを思案します。
ステップ3:伝わるだろうなと思うベスト3の1位から順に相手に説明していきます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら