GWに熟読!東大生推薦「頭がよくなる参考書」5選 丸暗記ではなく、そうなる理由もセットで学ぶ

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

次は数学です。数学は『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』という本がおすすめです。これはタイトルのとおり、難しい数学の項目を優しく東大の先生が教えてくれるという本です。

根本の部分をしっかりと理解する

東大生が読んでいる本というと、難しい参考書をイメージする人もいるかもしれませんが、まったくそんなことはありません。むしろ簡単に解説してくれる本をしっかりと読むのが頭のいい人の特徴だと言っていいと思います。

東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!
『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』(かんき出版)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

『ドラゴン桜』でも桜木先生が「数学ができるようになりたかったら小学2年生まで戻れ!」と語っているのですが、高校数学ができない場合って、中学数学ができていない場合が多く、また中学数学ができていない場合は、小学校の算数ができていないことがほとんどなのです。

小学生で習う「ひし形と平行四辺形の違い」がわかっていない状態で中学の幾何の授業がわかるわけがなく、それができていないから高校でベクトルを勉強しても、ちんぷんかんぷんになってしまうわけです。

だから、きちんと戻って復習し、根本の部分をしっかりと理解できるようにしないと頭はよくならないのです。だからこそこんなふうに「難しい項目を戻りながら教えてくれる本」は価値が高いわけですね。

『ドラゴン桜』で桜木先生が語るシーン(漫画:©︎三田紀房/コルク)
次ページ最後は国語のおすすめ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事