これが先輩就活生が語る「内定獲得の王道」だ 準備は早めに、ウソでも「第一志望」と答えよ

✎ 1〜 ✎ 581 ✎ 582 ✎ 583 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
これから就職活動を始める学生に、就活を戦い抜いた先輩たちからのアドバイスを紹介したい(写真:U-taka/PIXTA)

2020年3月が近づいてきた。採用広報が正式に解禁され、2021年卒就活のハイシーズンがやってくる。本番への十分な備えはできているだろうか。不十分としてもまだ間に合う。あと1カ月半の間に装備を点検し、足りない部分を補ってほしい。

何が足りないかを知る指針として、2020年卒業予定の先輩からのアドバイスを紹介しよう。コメントは、2019年にHR総研が「楽天みん就」と共同で2020年卒生向けに行ったアンケート調査に基づく。

早いうちに準備を終わらせておく

先輩のコメントを読んでまず気づくのは「早め」という言葉の多さだ。続いて「自分」「広く」「たくさん」「多く」が目立っている。早くから就活経験を積み上げて得られる、広く多くの体験が自分を成長させると言っているのだ。

『就職四季報』特設サイトはこちら

多くの先輩は3年生から準備を始めるといいと言う。本格的な準備は夏からだ。キャリアセンターでも指導を受けられるだろうし、インターンシップでも面接を行うものが増えている。準備は「3月までに終えてほしい」という先輩が多い。

「3月までに自己分析を徹底して済ませておくこと。3月から自己分析していると時間がなくなる」(文系・旧帝大クラス)

「時間に余裕がある序盤のうちにネットの情報だけでなく自分の足で多数の企業と接点をもつことが大切」(理系・上位私立大)

次ページ「学歴フィルター」は逆転できる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事