
「再開発のラストピース」がオープンするも、まだまだ再開発途上の街・渋谷(筆者撮影)
ライター・編集者の鬼頭勇大さんが、さまざまな街のフードコートを訪れる本連載。
今回は渋谷にある商業施設「渋谷サクラステージ」内にあるフードコートを訪問します。
今回は、東京都渋谷区の商業施設「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」のフードコートを訪問する。
サクラステージは2024年7月に全面開業。渋谷再開発における「ラストピース」とされ、開業当初は話題となった。
その一方、なかなか大きな賑わいの創出にはつながっていないようで、各メディアでは「ガラガラ」「人がいない」といった見出しの記事が並ぶ。
そんな中「SHIBUYAサイド」の4階にあるフードコートは、渋谷らしい洒落た店が営業しており、地ビールの醸造所もあるなど目を引く。ランチメニューも充実しており、昼飲みにも適した空間となっていて前述した施設の下馬評からは想像できない活気を帯びていた。
サクラステージを中心に、再開発で生まれた施設を歩きつつ、フードコートの詳細レポートをしていこう。
いまだ存在感を放つ、渋谷ヒカリエ
駅を含めた中心部の再開発が長らく続いている渋谷。その中心的役割を担っている東急の「渋谷再開発情報サイト」によると、100年に1度とされる今般の再開発が始まったきっかけは2000年。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら