「シニア世代の再婚」が引き起こす"意外な大問題" 「本人の自由だけど…」意外な「大問題」とは?

✎ 1〜 ✎ 20 ✎ 21 ✎ 22 ✎ 23
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
寄り添う白髪のシニアカップル ミニチュア
シニア世代の再婚と家族の反応について解説する(写真:viola/PIXTA)
結婚しても子どもをもたない夫婦、いわゆる「おふたりさま」が増えている。
共働きが多く経済的に豊か、仲よし夫婦が多いなどのメリットはあるものの、一方で「老後に頼れる子どもがいない」という不安や心配がある。
そんな「おふたりさまの老後」の盲点を明らかにし、不安や心配ごとをクリアしようと上梓されたのが「おふたりさまの老後」は準備が10割だ。
著者は「相続と供養に精通する終活の専門家」として多くの人の終活サポートを経験してきた松尾拓也氏。北海道で墓石店を営むかたわら、行政書士、ファイナンシャル・プランナー、家族信託専門士、相続診断士など、さまざまな資格をもつ。
その松尾氏が、「シニア世代の再婚」が引き起こす"意外な大問題"について解説する。

増加傾向にある「シニア世代の再婚」だが…

日本では「3組に1組が離婚する」などと言われます。

「おふたりさまの老後」は準備が10割: 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え
『「おふたりさまの老後」は準備が10割: 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

これは特殊離婚率(同年の離婚件数を婚姻件数で割った数値)から見た数字ですが、2022年の特殊離婚率は約35.5%ですから、多くの夫婦が離婚にいたっているのは現実です。

離婚をすれば再婚する人もいるわけで、全婚姻件数に対する再婚割合は、夫が18.5%、妻が16.0%となっています(2023年)。

なかでも50代、60代、70代といった熟年〜シニア世代の再婚は、増加傾向にあります。

離婚や死別によってパートナーがいない人が新たな出会いを求めることは、自然な流れでもあるでしょう。

しかし、年齢を重ねてからの再婚には、これまでの人生のしがらみがついてきます。

時には家族の猛反対にあうケースも、少なくないのです。

シニア世代の再婚話がドロドロの修羅場に発展したケースをご紹介しましょう。

次ページ「70歳の母」がまさかの再婚!?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事