→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
大手企業で働く30代の者です。もはや古いテーマかもしれませんが、英語学習について教えてください。私は恥ずかしながら、英語学習の必要性を感じていながらも、ズルズルと言い訳をして、勉強をさぼってしまっています。
昨今入社する新卒の子たちは、英語なんてできて当たり前な人材が多く、同期や上の世代ですら、発音のよしあしは人それぞれではあるものの、普通にコミュニケーションを取ることができています。そのような光景を目の当たりにし、再び危機感を感じています。
英語ができないことで、人事上大きくマイナスが付く、といったことはないのですが、どうしても周りと比較してしまいます。安井さんは過去の著作でも英語学習などについて書かれていましたが、英語学習のきっかけや、私の様な者がこれから学習するにあたっての、心構えなどについてご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
IK 会社員
何に価値を見いだすかが大切
これは英語に限った話ではないのですが、「社会人として何を学ぶか」を考えるうえで大切なことは、職業人としてのご自身の価値をどこに見いだすか、です。
すべての部分で100パーセント完璧になること、そのすべてを自分自身でこなすのは無理ですから、自分自身が何に注力して、反対にどんなことをアウトソースするかを、見極めることが大切です。
自分は自分の強みや、価値の源泉に注力する。反対にそのほかの要素については、代替手段を考える、といったことです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら