コロナ禍で大きなダメージを受けた教育業界
今回、お話をお聞きした鈴木先生(仮名)は、東海地域で30年以上、偏差値40以下の「教育困難」校の高校教員を務めています。
鈴木先生は語ります。「コロナでもっともダメージを受けたのは教育業界」だと。教育業界の酸いも甘いも知るベテラン教師に、1事例として、その理由を尋ねてみました。
コロナ禍では、ニュースで大きく報道される外食業界がもっとも深刻な影響を受けたと思っている人も多いでしょう。
しかし、鈴木先生は「コロナで最も深刻なダメージを受けたのは地域の普通の全日制私立高校です」と言います。その理由についてお聞きしたところ、自身の経験に基づいた鈴木先生の洞察をお話ししてくださいました。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら