絶好調な人が、白いシャツしか着ないワケ 「自律神経」を味方につけなさい!
交感神経とは「体を活動的にするための神経」で、車で言えばアクセルのようなものです。一方、副交感神経とは「体を落ち着かせ、休めるための神経」です。車のブレーキのようなもので、睡眠のときや、食事の後で栄養を吸収するときなど、体が落ち着かなければならないときに、優位になるものです。
「自律神経を整える」というのは、ごく簡単にいえば、交感神経、副交感神経がともに高い状態にするということ。何かしらの活動をするためには交感神経が高くなければなりませんし、冷静で、落ち着いた思考力、集中力を発揮するためには副交感神経も高くなければなりません。
また、一日の中でも「交感神経優位」「副交感神経優位」の時間帯があって、朝起きてから日中にかけては交感神経が優位で、夜寝る時間に向かって少しずつ副交感神経が優位になり、スムーズに睡眠に入っていくというカラクリになっています。
体のコンディションを整えるという意味では、「いま、自分の自律神経はどういう状態になっているかな?」と意識をするだけでも大きな価値があります。
私がこれまで研究をしてきたところ、成果を出しているビジネスパーソンの多くは、意識的にせよ無意識的にせよ、一日の中での自律神経の上下にあわせた行動をとっています。「午前中には必ずこの作業をする」というこだわりを持つ人が多いのも、こうした理由です。
服を捨てると、集中力が増す
自律神経を整えるために必要なのは、「乱されない」環境をつくること。
ビジネスではどうしても、予想外の出来事や時間が限られた中での作業を強いられ、「乱される」局面が多々あります。ある程度は仕方がないにしても、毎日の習慣を少し変えるだけで、「乱される」ことは極端になくなります。
それでは、具体的なアドバイスに入っていきます。
「乱されない」ためにまず大事なのが、身の回りの整え方。あなたを乱す不要なモノを、どんどん捨てていきましょう。
一番は、洋服。クローゼットを開けてみて「これは着るかな……着ないかなあ……」と迷うものは、とりあえずどんどん捨ててしまうことをオススメします。
よく「人生は選択の連続」という言い方をするでしょう。たしかにそれは事実です。しかし、自律神経の専門家の立場からすれば、「何かを選ぶ」という作業はストレス以外の何ものでもありません。「選ばなきゃいけない」という状況こそが自律神経を乱し、コンディションを悪くする要因なのです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら