「年俸10億円コーチ」に共通する3つの問いかけ 夢の国でも実践!現場の知見とデータの掛け算

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
スポーツコーチ
アメリカでは、一流アスリートだけでなく、一流コーチも高給取り(写真:yosan/PIXTA)
10年で総額7億ドル(約1015億円)というプロスポーツ史上最高額での契約を決めた大谷翔平選手。一流のアスリートが高給取りであることは言うまでもないが、アメリカでは一流のコーチもまた年俸10億円クラス。そう聞くと驚く人は多いだろう。巨額のマネーを生み出すスポーツビジネスは、データサイエンスとの相性も高い。ビジネスにも活用できるデータサイエンス思考を身につけるための3つのポイントを、『外資系データサイエンティストの知的生産術』を上梓した山本康正氏と松谷恵氏が解説する。

トップ5のヘッドコーチの年俸は1000万ドル超

トップアスリートが高収入なのは当然ですが、アメリカでは一流のコーチもまた高給取りです。

『USAトゥデイ』が毎年発表しているアメリカの大学アメリカンフットボール部のヘッドコーチのサラリーランキングによると、今年のトップはアラバマ大学のヘッドコーチを務めるニック・セイバン氏。その額は1140万7000ドル、日本円にしてなんと約17億円です。さらに、トップ5のヘッドコーチは全員1000万ドル超です。

アメフトのヘッドコーチが特別なわけではなく、男子バスケットボールのヘッドコーチの年俸も負けていません。今年のトップはケンタッキー大学のヘッドコーチを務めるジョン・カリパリ氏の853万3483ドル(約12億円)です。

このように、スポーツビジネスが進んでいるアメリカでは、大学スポーツの世界であってもトップクラスのヘッドコーチの年俸は数億~10数億円クラスであり、大学の学長よりも高給取りであるケースも珍しくありません。

年収約17億円。アラバマ大学アメフト部のヘッドコーチ、ニック・セイバン氏(写真:Andy Lyons/Getty Images)
次ページスポーツとデータサイエンスの相性は抜群
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事