私たち人類はいつアフリカ大陸を離れたのか 世界各地に散った人類の肌の色は多様に

アフリカ、それは人類の母 最初の人類(約30万年前)
600万~700万年前 サヘラントロプス・チャデンシスがアフリカ大陸に出現した。知られるかぎり最古のヒト族だ。
1921年 ザンビアで頭蓋骨が発見され、後にホモ・ハイデルベルゲンシスのものと認定される。アフリカで見つかった最古のヒト族だ。
私たち(ホモ・サピエンス)のルーツはアフリカにあるというチャールズ・ダーウィンの仮説(1871年)を裏づける画期的な成果が発表されたのは1987年のこと。
アメリカの遺伝学者レベッカ・キャンとマーク・ストーンキング、ニュージーランドの生化学者アラン・ウィルソンの3人が世界各地に暮らす多様な人々のミトコンドリアDNA(女性から女性へと受け継がれる特殊な遺伝子)を解析した結果として、すべての人は一本の線で約20万年前のアフリカにいた一人の女性と結ばれていると報告した。
この女性は「ミトコンドリア・イヴ」と呼ばれるようになったが、彼女が最初の人類というわけではない。確かにすべての現代人に共通の母だが、彼女にも母や祖母がいたはずだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら