あなたにも出来る! 社労士合格体験記(第3回)--運転免許以外に何の資格もなかった

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
あなたにも出来る! 社労士合格体験記(第3回)--運転免許以外に何の資格もなかった

ハローワークに行ってみると、たくさんの求職者がいることに驚かされました。平日の昼間に、どうしてこんなに大勢の人がいるのだろうと思わず苦笑い。最初のうちは自分が失業していることに対して、なんとなく後ろめたい気持ちがありましたが、何回か通ううちに、場の雰囲気にも慣れていきました。

ハローワーク活用法

まずボードやチラシを見て、面白そうな求人や講座がないか確認します。そして基本手当をもらうために最低限必要なのは、求人を出している企業をパソコンで検索して、求職活動をしていることの証明印をもらうことです。

検索した求人に興味があれば、窓口で次のステップを聞きます。私もすぐに1社、外資系企業にトライしましたが、あえなく書類選考で落とされました。

また、パソコン教室をはじめ各種セミナーなどに応募すれば、無料で受講のチャンスもあります。私は「再就職セミナー」に参加しました。

履歴書の書き方から始まり、書類選考では職務経歴書が重要なこと、面接時の注意などの説明を受けます。そして、仕事に関連した資格が重要であることをアドバイスされました。

そこでハタと気づかされたことは、それまで私はペーバードライバーの運転免許以外には何の資格もなく、資格に対する興味もなかったことでした。

オタクを資格に

私は学生時代から語学が好きで、NHKの全語学テキストをそろえて、独学で勉強していました。そのため妻からは「語学オタク」と、茶化されていましたが、資格はまったく持っていませんでした。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事