世界のエリートが説く、幸せなキャリアの法則 世界各国のグローバルエリートが送るキャリアアドバイス(1)

✎ 1〜 ✎ 110 ✎ 111 ✎ 112 ✎ 最新
拡大
縮小

さて、こちらシンガポールで「東洋経済オンライン」の人気コラムをちらりと見ていたら、やはり自分の専門分野について書いているコラムへの需要が高い。

それに比べてこのグローバルエリートときたら、「笑っていいとも!」終了への感想とか、中国経済への先行きとか、門外漢な分野に片足を突っ込んでは翌週はほかの分野にまた片足を移すなど、ヒットエンドラン戦法で1年間書きつづってきたわけである。

そこで今回のコラムでは、“キャリア”コーナーに分類されている本分に立ち返り、私のとっておきの秘蔵コラムを放出することにした。今回のコラムは単に私が与太話を書いているのではなく、過去のキャリアや留学時代に出会った世界各国のグローバルエリートな友人に、「人生を振り返り、5年前の自分にキャリアアドバイスするとしたら何を助言するか」という問いに応えてもらったものである。

一人ひとりに直接回答を書いてもらうのも苦労したが、日頃、「東洋経済オンライン」を楽しみにしてくださる親愛なる読者の皆様のため、シンガポールで原稿の締め切りに追われる私が、ひと肌脱がせていただこう。

次ページ自分がつくメンターを間違えない
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT