「デキる社員」を増やすには払うか、育てよ スキル不足を補うにはどうしたらいいのか

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
優秀な人材を確保するにはどうすればいいのでしょうか(写真:Yagi-Studio / iStock)
企業が優秀な人材を確保することがこれまで以上に難しくなっている。米人材開発支援会社、コーナーストーンオンデマンドの調査では、多くのCEOが、技術革新が進む中で、将来会社が生き残るために必要なスキルを持った社員が足りないと感じている。一方、社員側にも今の自分のスキルだけでやっていけるのかという不安もある。双方の不安を解消する策はあるのか。アジア事業トップを務めた経験を持つ同社のチーフ・カスタマー・オフィサー、フランク・リチャルディ氏に聞いた。

必要なスキルを見極める前に…

――人材不足は世界的な問題だそうですね。

かつては、「人が足りない」のが問題だったが、今の企業にとっての課題は「適切な人材」を確保することで、それは企業の大小にかかわらず、だ。特に将来必要になってくるようなスキルを持っている人材が圧倒的に足りていない。今で言えば、データサイエンティストがいい例だろう。

この連載の一覧はこちら

企業が適切な人材不足を解消するには2つしか方法がない。1つは、より高い給料を払うこと、そしてもう1つは、今いる人材に必要なスキルを身に付けさせることだ。後者の場合、単に社員にトレーニングを提供するのではなく、人材を「開発」するということを考えないといけない。

――どこから手を付ければ。

その前に明確にしなければならないより大きな問題がある。それは、将来どういう会社にならなければいけないか、ということだ。世界はものすごいスピードで変化しており、テクノロジーがそれを加速させている。

今日の企業は、業界や技術、世界の変化に伴って、自らも変化しなければいけない状況に追い込まれている。変化を余儀なくされる中、変わるにはどんな戦略が必要なのか考えてから初めて、どんなスキルが必要かを考えるべきだろう。

ただし、問題は需要と供給だ。今でさえ企業が必要とするスキルが足りていない。となると、企業が変化していくのに必要なスキルを確保するのは容易なことではない。技術を活用すれば、現状社員にどういうスキルがあって、どういうスキルが足りないのかを見極めることができるし、社員が必要なスキルを取得する助けにもなる。

次ページ一方的な研修だけではダメ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事