更年期のつらい「動悸・息切れ」の改善に!人気鍼灸師が教える【体質別】自律神経を整える、身体に優しい"お茶漬けレシピ"3つ
更年期不調の「セルフケア」の基本とは?
ここでは前回の記事でご紹介した“体質別”ごとに、更年期に起こりがちな症状の1つ「動悸・息切れ」について、その対処法とおすすめするセルフケアをご紹介していきます。
しっかりと、あなたの“体質”に合わせたアドバイスになりますので、ぜひ、目を通していただければと思います。
まず、そもそもセルフケアで大切な基本となるのは、「自律神経を整え、ホルモンバランスを安定させること」です。まずは全身の血流のめぐりを良くすることで症状を緩和させましょう。
そのためには次の順番で身体の状態を確認しながら、生活習慣などを見直していく必要があります。そのうえで不調別のおすすめセルフケアを取り入れることで、さらに効果が高まるはずです。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら