【ソフトバンクGの新局面】ロボット世界大手を傘下に/AIだけじゃない孫会長のターゲット/「産業の自動化」という壮大なビジョン/フィジカルAIの潮流/孫会長「次の一手」は?【ニュース解説】

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

10月8日、ソフトバンクグループがスイス企業・ABBのロボット事業を約8000億円で買収すると発表した。ABBは産業用ロボットの市場において、日本のファナックや安川電機と並び、世界4強の一角を占める。孫正義会長がAIに熱を上げ、データセンター計画やOpenAIへの追加出資に巨額を投じる方針のソフトバンクグループ。ロボットにも手を伸ばす狙いを、森田宗一郎記者と山下美沙記者が解説する。

【タイムテーブル】
00:00 イントロ
00:51 本編スタート
01:41 なぜロボット事業を買収するのか
05:04 スイスの「ABB」とはどんな会社か
07:40 “文脈のあるM&A”とは?
16:42 AI×フィジカルの注目度
21:16 今回の買収で野望の“パーツ”は揃う?
28:25 孫会長「次の一手」は?

【出演者】
森田 宗一郎(もりた・そういちろう)
東洋経済 記者

▼記者の最新記事はこちら
https://toyokeizai.net/list/author/%E6%A3%AE%E7%94%B0_%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E

山下 美沙 (やました・みさ)
東洋経済 記者

▼記者の最新記事はこちら
https://toyokeizai.net/list/author/%E5%B1%B1%E4%B8%8B_%E7%BE%8E%E6%B2%99

井下 健悟(いのした・けんご)
東洋経済オンライン 動画編集長

撮影・編集:昼間將太、伊藤賢、田中険人、秋葉俊祐

サムネイル内写真:風間仁一郎

※動画内のデータは収録時点(2025年10月14日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

-----------------------------------------------------------

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline

◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

------------------------------------------------------------

東洋経済オンラインYouTubeチャンネル

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

日本最大級のビジネスニュースサイト「東洋経済オンライン」の公式YouTubeチャンネルです。企業、産業、キャリア、カルチャーなど、あらゆるテーマの動画で「はたらく人」のヒントになる情報をお届けします。

YouTube:https://youtube.com/@toyokeizaitv

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事