25年《秋ドラマ初回視聴率ランキングTOP10》が示す「異変の兆し」。上位3作は"盤石"でも、中位以降は"大混戦"に!抜け出すのはどの作品?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『ザ・ロイヤルファミリー』
人と競走馬の20年にわたる壮大な物語を描く『ザ・ロイヤルファミリー』(画像:TBS日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』公式サイトより引用)

すでにネットで大バズりの話題作が生まれ、今年いちばんの盛り上がりになりそうな10月期の秋ドラマ。

主な作品がほぼ出揃ったなか、第1話の世帯平均視聴率を見ると、上位3作が2桁%に乗せる好スタート。5〜9位の5作が6%台で僅差の激戦になっている。

例年、名作や話題作が生まれる秋ドラマだが、今期もそれが期待できそうな出足となった。

日曜劇場が競馬&アニメファンにも広がるか

毎期の作品が全話平均で2桁%をキープする鉄板ブランドの日曜劇場。その新作が、やはり今期もトップに立った。

『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系)は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続ける熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人と競走馬の20年にわたる壮大な物語。

第1話では、大手税理士事務所の主人公(妻夫木聡)が、ロイヤルヒューマン社の赤字続きの競馬事業部の撤廃に向けた実態調査を引き受けるが、同社を1代で築き上げた創業社長(佐藤浩市)の馬への思いや、競走馬の世界の現実を肌で知ることで心を動かされ、人生をかけてやるべき仕事に出合う様が描かれた。

王道の成功物語だが、競馬が軸になることで、レースという勝負ごとの手に汗握る興奮と、馬の運命を背負ってビジネスの世界の論理に立ち向かう男たちの熱い気持ちがほとばしる、熱量の高いドラマになっている。

すでに暑苦しいくらい熱いシーンがもりだくさんだったが、心も揺さぶられた。佐藤浩市と妻夫木聡、安藤政信を中心にするチームの絆に、毎週を熱くさせられそうだ。

次ページ気になる各作品の初回視聴率は?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事