もうひとりは、大手企業を早期退職したMさんです。
Mさんも、リタイア後に夢を叶えました。それは、カフェオーナーになること。
コーヒーやカフェめぐりが好きだったMさんは「お客さんに本当においしいコーヒーを飲んでもらいたい。コーヒーの知識もあるし、自分ならできる」という自信があったのです。
Mさんは、専門学校の短期コースでカフェ開業についての基礎を学び、自宅近くの店舗を借りました。
豆の質や焙煎にこだわり、メニューは最低限に絞る。
Mさんは「いいものを出せば、お客さんは来てくれるはずだ」と確信していました。
自信を持って始めたカフェの1年後は……
しかし……。
オープン直後は近所の人や友人・知人が来店してくれましたが、Mさんのカフェはすぐに閑古鳥が鳴くようになりました。
専門学校の学費、店舗の改装費、備品や設備費、仕入れ費、家賃や光熱費、人件費……で、退職金や貯蓄はすぐに底をつきました。
結果、Mさんは1年もたずに店を閉める決意をすることになったのです。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら