15年ぶりに全線開通「阿里山林業鉄道」車両の中身 災害や資金難を乗り越え、再始動までの道のり

✎ 1〜 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
阿里山林業鉄道
阿里山林業鉄道。神木駅にて(写真:筆者撮影)

日本統治時代に設置され、世界三大登山鉄道として人気が高い台湾の「阿里山林業鉄道」が15年ぶりに全線開通した。

世界中から観光客が訪れる人気の鉄道だが、実は幾度も困難に見舞われている。甦った同鉄道を待ち受けるのは輝く未来なのか――。世界100カ国以上の現地在住日本人ライターたちの集まり「海外書き人クラブ」の会員が、その実情に迫った。

世界三大登山鉄道、7月6日に全線開通

阿里山林業鉄道(略称阿里山鉄道)は、嘉義駅と阿里山駅を結ぶ本線と、阿里山駅を起点として祝山駅までつながる祝山線、阿里山駅と神木駅を結ぶ神木線、阿里山駅と眠月駅を結ぶ眠月線(現在は沼平駅まで)の3本の支線からなる鉄道だ。

【写真で見る】7月6日に全面開通した台湾の「阿里山林業鉄道」。「世界三大登山鉄道」として人気が高い(全14枚)
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事