汗をかいても痩せない「夏太り」4つの原因 タイプに合った「食事ケア」を押さえよう

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
拡大
縮小

■原因3:代謝ダウン

猛暑の中を通勤・外回りする一方、屋内では冷房が効いているので、この時期は1日の間に10℃前後の温度差を経験することになります。そのため、体のエネルギーが消耗し、自律神経が乱れ、人が本来持っている「基礎代謝力」が落ちていきます。

そうすると、飲んだり食べたりしたものの消化や代謝の機能も弱くなり、体脂肪として体内に蓄積、だんだんと太っていきます。

■原因4:冷え

冷房で体の芯から冷えてしまったり、冷たい食べ物・飲料で内臓が冷えたりすると、体脂肪の冷えにつながります。体脂肪は温度が上がると溶けやすく、逆に冷えると固まりやすくなります。固まった体脂肪は燃えにくい状態にあるので、いつしか「ぽっちゃり体型」になってしまうのです。

原因別!昼食に選びたいコンビニ飯

考えてみると、どれもビジネスパーソンの日常生活にありがちな生活パターンばかりですよね。原因別の対応食材やメニューを覚えて、体脂肪が体内に蓄積されない工夫を心がけるのが大切です。早速コンビニ飯でも探してみましょう。

〈みわ子流、夏太り対策のコンビニ飯!〉
●「糖質過多」系夏太りには
糖質カットは重要ですが、夏はただでさえエネルギーを消耗するので、カットしすぎには注意したいところ。適度に糖質を摂りつつ、一緒にビタミンB群を含むキノコ類、赤身肉やレバーも食べておきましょう。
→ レバニラ、冷やし肉味噌冷麺、盛岡風冷麺(チャーシュー入り)、ねばねばそば・うどん(なめこ入り)など
●「むくみ」系夏太りには
むくみは野菜や果物から摂取できるカリウムが足りていないのが原因の一つでしたね。野菜のたくさん入ったメニューを探してみましょう。
→ 冷やし中華、サラダそば・うどん、バンバンジー、春雨サラダなど
●「代謝ダウン」系夏太りには
生姜やわさび、唐辛子など、スパイシーなものを食べると代謝がよくなります。コンビニには夏野菜カレーやピリ辛メニューも揃っているので、“辛い物”をキーワードに探してみましょう。
→ カレーライス、担担麺、キムチメニュー、冷やしピリ辛肉そばなど
●「冷え」系夏太りには
冷たい食べ物でも、香味野菜や根菜は体を温める効果が期待できるので、取り入れてみましょう。冷房の効いた屋内で過ごす時間が長い方は、思い切って温かいメニューを選んでみてください。
→ ゴボウサラダ、さといも煮・さつまいも煮、彩り豆サラダ、温かい麺類(冷たいものなら、わさびや生姜、大葉などの香味野菜をプラス)

 

猛暑シーズンは日の落ちた帰宅時間も暑く、熱帯夜になることも多いですが、日中冷房に当たっていると、意外と体の芯が冷えているもの。帰宅後は夏でもシャワーで済まさず、湯船につかるなどして、なるべく食事以外のケアも大切にしてください。

丸田 みわ子 シニア野菜ソムリエ

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

まるた みわこ / Maruta Miwako

美養食研究家/シニア野菜ソムリエ(野菜ソムリエの最高峰)
自身の体調不良により、健康でスリムで美肌になる 野菜や果物の効果をもっと追究したいと、野菜ソムリエの最高峰であるシニア野菜ソムリエを取得する。
「真の“美”体質」をテーマに、 カラダの中から"美"を養う料理を発信。
「美養食研究家」として、料理教室やセミナー、レシピ開発、 商品プロデュースなどを手掛けている。これまでに考えたレシピは400点、スムージーレシピ100点以上。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT