【アニメ映画頂上決戦を制すのは?】映画「鬼滅の刃」新作が7月18日ついに公開!立ちはだかるはコナン「150億円」、前作「400億円」の高い壁

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「鬼滅の刃」
今年最大の注目作である『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。今年No.1ヒットとなっている劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の興行収入を超えられるかが、ひとつの注目点になりそうだ(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

今年最大の注目作であり、スーパーヒットの期待が高まる『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が、夏休み興行の本番となる7月18日からいよいよ公開される。

大人気シリーズ『鬼滅の刃』の最終決戦をうたう3部作の第1章となる本作は、どこまでのヒットになるのか。

2020年10月公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、興行収入404.3億円と国内歴代興行収入1位の記録を樹立。その後、劇場版としては2作のワールドツアー上映作品をはさみ、本作は5年ぶりの新作となる。

今年のNo.1ヒットとなっている劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』(興収150億円前後)を超えることができるかが、ひとつの注目ポイントになりそうだ。

公開間近!大人気の『鬼滅の刃』を振り返る

まず、今回の劇場版3部作第1章までの『鬼滅の刃』シリーズの流れを振り返る。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』7月18日全国公開(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

原作の漫画『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・著)は、2016年2月から2020年5月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載されていた。

2019年4月から9月に最初のテレビアニメシリーズ『竈門炭治郎 立志編』が放送されると、ufotableがアニメーション制作を手がけた映像美も話題になり、一気に人気に火がついた。

翌2020年、その続編となる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が劇場公開され、国内歴代最高興収となる404.3億円を記録(全世界で累計来場者数約4135万人、 総興行収入約517億円)し、社会現象的なムーブメントを巻き起こした。

上弦の参
十二鬼月・上弦の参である猗窩座。強大な力を持ち、炭治郎たちの前にたちはだかる(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
次ページはこちら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事