「前作超えは絶対無理」と思いきや…劇場版《鬼滅の刃》がロケットスタートの背景 4日間で516万人動員!前作興収「400億円」達成のカギは?

今年1番の注目映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が7月18日から公開され、初日4日間で興収73.1億円(動員516万人)と破格のロケットスタートを切った。

公開3日間では興収55.2億円(動員384万人)。国内歴代興行収入1位の記録を樹立した前作『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年10月公開/404.3億円)の同成績(興収46.2億円、動員342.5万人)を大きく上回り、オープニング成績、初日成績、単日成績で歴代記録を更新した。
すでに、今年上半期のNo.1ヒット作『名探偵コナン 隻眼の残像』(144億円〜)超えを確実にし、前作の404.3億円を超えるかが話題の焦点に移っている。
映像美に圧倒され物語に引き込まれる
先週末のシネコンは、スクリーン占拠したほとんどの上映回がほぼ満席という盛況ぶりだった。今週末は若干上映回数を減らしそうだが、先週末とほぼ変わらない上映状況をキープするだろう。
ひとつの注目ポイントは来週末からの8月上旬だ。そこでも同じ規模であれば、前作に迫る数字が一気に現実味を帯びる。

無料会員登録はこちら
ログインはこちら