一緒に90時間過ごすと友だちに
私たちは誰もが友人を必要としている。この言葉を軽く受け取ってはいけない。友人は、予定を埋めるのに必要なだけではない。私たちのメンタルヘルスを増進し、身体的健康を維持し、早期死亡のリスクさえ防いでくれる。一方、社会的に孤立すると、身体的苦痛やストレスを感じ、病気にかかりやすくなる。実際、友人がいないと、重大な生物学的欲求が満たされていないかのように身体が反応する。
とはいえ友人をつくるのは、とくに人生の後半になってからは、必ずしも簡単ではない。友人は大勢いるが、もう少し増やしたい、あるいは違う友だちがほしいと思う人もいるだろう。または新しい町に引っ越して、一からはじめることになるかもしれないし、時間がまったく取れなくて、友人のためにどう時間を使えばいいのか知りたい人もいるだろう。
場を和ませる、一緒に過ごす、社交辞令を使いこなす――こうしたことは自然に身につくものではない。友人をつくるには時間がかかる。新たな町に越してきて、友人をつくりたいと思っている成人を対象にカンザス州で調査したところ、ちょっとした知り合いになるには、50時間ほど一緒に過ごさなければいけないことがわかった。
90時間で友だちという認識になり、200時間以上で親密な友人になれる可能性がある。その過程を早めることはできなくとも、科学が力になれることはある。科学は即席のBFF、つまり「生涯の友(Best Friend Forever)」を提供することはできないが、友情が人生に与える影響や、いまある友情を維持する最善策、新しく出会った人と打ち解ける方法などを探ることはできる。
そして最終的に、現代においてもっとも軽視されている公衆衛生の問題のひとつ――「孤独」を防ぐことにもつながっていく。2018年の調査によると、イギリスでは約900万人が孤独を感じているという。孤独のサイクルから抜け出すのは容易ではない。友人がたくさんいても孤独を感じることはめずらしくない。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら